忍者ブログ
支部・同盟兼用
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
プロフィール
HN:
SENO
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
秘密の場所
こっそり設置。身内だけに見せるパス制ブログ。 IDはURLから。バスは私の本名で。
[ 271 ] [ 270 ] [ 269 ] [ 268 ] [ 267 ] [ 266 ] [ 265 ] [ 264 ] [ 263 ] [ 261 ] [ 260 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ごぶさたしております。SENOです。

旦那がiPadのキーボードを買ってくれたので、ブログの更新がしやすくなりましたー!
いやあ、PC立ち上げるのって結構面倒で…。
なかなか立ち上げないから、たまに立ち上げるとアプデで一日おわったりするしね…。
これからはもう少し更新できると思います。多分。
レビューは書けるかわからないけど;
長くなりそうなので、続きは隠します。
お時間ある方だけどうぞ〜。


拍手[3回]




さて、ウチのお嬢さんも大分大きくなりまして、来週には6ヶ月デスヨ。
半年が早い早い。
もう離乳食も始まっておりまして、いやあ、食う食う。
最初の一口こそ失敗してスプーン見ただけで泣く、というくらい食べてくれませんでしたが、

一旦離乳食をやめて忘れさせる

複数のスプーンを買ってきて、本人に選ばせる

スプーンをしゃぶらせて、程よく赤子と馴染ませる

馴染んだところで、おかゆを一口

という作戦が成功。
これ以降はもうがふがふ食べまくっております。
つーか、多分普通より食べて、かつ規定量が足りないとばかりに、その後おっぱいも飲む大食漢ぶりでございます。
…やっぱり舞子さんだろ、オマエ;

後々のエンゲル係数が怖い両親ですw
気をつけないとおデブまっしぐらだな;


一方、ウチの母ですが。
基本的には何もかわらないです。
たまー〜ー〜に意識レベルが前進したかな?と思うような動きがあるくらいでしょうか。
血液検査からの全身状態は悪くて、いつ感染症起こして旅立ってもおかしくないんですがね;
多分、孫会いたさに気力だけで生きてるんでしょう;
現に、娘を連れて行って会わせると、反応がイイんですよ。
眠そうなのに、懸命に目を見開いたりね。

リハビリがもっとできれば、もっと回復の兆しがあるかもしれませんが、母みたいな状態だと、保険の関係で、発症から半年経つとぐんと病院で出来るるリハビリの時間が減ってしまうんですね。
なので、その分は家族が補う必要があるんですが、如何せん、赤子がいるとなかなか難しい。
今は、友人に協力を頼んで、週に一度位子供連れて行くか、連休がある時に旦那とともに行くかが精々。

保育園も考えたんですが、これがまたハードル高いのなんの。
子供がいるからリハビリに行けないので預けたいのに、認可は「すでに他に預けて保育園行ってるのと同じ生活」してないと、入園理由として認められないという…。(そうでない場合は求職中と同じ扱いで、指数が下がるそうな)
だとしたらですよ。
認証保育園(都の独自の基準を満たした園)に月極で入れてるなら、認可は別にいらないじゃないですか。年収にもよりますが、認証は自治体から補助金が出るので保育料は大差ないので。
無認可なんて、月極7万余裕ですよ。ムリっすよ。
そうじゃなければ、一時保育渡り歩きしかないわけで、これはかなり子供に負担がかかるわけですよ。
子供にしてみれば、毎日知らないところにいきなり一日の大半預けられることになるわけですから。
なんですかね、国は家族の看護・介護がある場合は、認可に入れるまでは子供にも負担を強いろというわけですかね。
全くもって、世の矛盾に直面しました。

色々と悩んだ結果、保育園はやめました。
現状、親を取るか子どもを取るかという選択肢なわけで、親を取る、というのはもはや私の気持ちの問題となってるんですよね。
そこまでリハビリしたところで回復の保証があるわけでもないし。
その事で子どもに何かあったら、それこそ後悔するようなことになるだろうしなあ、と。
何より、母の性格を考えると、子どもに負担かけてまで自分の世話をされるのは嫌がる人だしなあと思うと、もはや何をモチベーションとしてそこまですべきなのかがわからなくなっちゃいました。
リハビリの時間が少ないだけで、ちゃんとしたいい病院には入ってるわけだし。
親孝行の形は色々とあれど、子ども(孫)をちゃんと育てるのも親孝行のひとつかなあとか思って自分を慰めてます;

ぶっちゃけ、保育園の方が自宅で育児するよりよっぽどいい環境におもえるけどね!(爆)

そんなこんなで、

お腹と睡眠が満たされオムツが綺麗ならばほぼほぼご機嫌な娘と
育児も家事も出来る範囲では頑張ってくれる旦那と
窮地に頼れる湯頼もしい友人と
先週ひどい風邪引いて二進も三進も行かなくなった時に、奈良からかけつけてくれた義母と

いろんな人に助けられながら日々を過ごしております。
PR
Comment
Name
Title
Font Color
Mail
URL
Comment
Password

Copyright © 本日の呟き All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog 
忍者ブログ [PR]